新規会員登録 ログイン

福ちゃん さん

プロフィール

投稿トピック一覧

投稿コメント一覧

10件の投稿を表示中 21- 30件目(全49件中)

  • あらゆる病気や健康問題

    33歳女性です。大動脈弁閉鎖不全症と診断され12月または1月に手術になるそうです。人工弁(生体弁)を入れることになりますが、主治医から『障害者1級認定』が通ると言われましたが、本当でしょうか?障害者というだけでも衝撃でしたが、1級ってもっと重い障害なのでは?と思い戸惑っています。また、どう心の折り合いをつけたかなど、障害者手帳申請した方がいらっしゃったらご意見伺えればと思います。
    投稿者:くぼみ

    6 776 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png くぼみ

    • あらゆる病気や健康問題

      33歳女性です。大動脈弁閉鎖不全症と診断され12月または1月に手術になるそうです。人工弁(生体弁)を入れることになりますが、主治医から『障害者1級認定』が通ると言われましたが、本当でしょうか?障害者というだけでも衝撃でしたが、1級ってもっと重い障害なのでは?と思い戸惑っています。また、どう心の折り合いをつけたかなど、障害者手帳申請した方がいらっしゃったらご意見伺えればと思います。
      投稿者:くぼみ

      6 776 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png くぼみ

  • 心臓弁膜症

    2020年3月に、47歳で僧帽弁閉鎖不全を発症し、2023年10月、僧帽弁形成術をMICSの術式で受けました。幸い、術後の経過も良好で近日中には退院出来るだろうと言われております。ただ、術前と術後の体力の差にかなりショックを受けております。体力には割と自信がある方でしたが、労怍性の息切れが悪化しているのは感じておりました。相談したドクター三人の意見が「直ちにではないが、患者が希望すれば手術推奨、ただし、このまま進行すれば数年以内には手術不可避」と同じ判断でした。また、手術して弁膜症が治れば、病気にかかる前の体に戻れますと言われたこともあり、色々な検討をした結果早めの手術に踏み切りました。もちろん、さまざまな合併症やリスクも覚悟の上で受けましてのでリハビリ等も前向きに取り組んでいます。ただ、退院の目処も着きそうな現状に置いてすら、トイレに行くのもやっとのような状況です。今後数ヶ月をかけて弁膜症にかかる前の元気な体に戻れることを目指しているのですが、実際に手術を受けられた方がどうだったのか、アドバイスやお声が聞けたらと思い投稿させて頂きました。よろしくお願いたします。
    投稿者:ジーク

    4 527 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png ジーク

  • あらゆる病気や健康問題

    47歳女性です。先日の人間ドッグにて僧帽弁閉鎖不全症(軽度)と診断され、毎日生きた心地がしなくて塞ぎこんでおります。最近疲労感や階段の上り下りで息切れを感じたので大事をとって心エコーを初めて受けたのですが、まさか弁膜症とは思わなかったのでショックすぎて2週間以上塞ぎこんでおります。ネットで調べると進行性と書かれているものほとんどで、自分の将来を考えると暗くなる一方です。早く手術を受けて元に戻れたらいいのにと思いますが、手術が受けられるようになるには程遠い、嫌な書き方をいたしますと悪化しなければ手術は受けられないと書かれており、本当に気持ちの整理が付きません。経過観察中の方はどのような気持ちで経過観察中の毎日を過ごされていらっしゃるのでしょうか。また、心エコーでは僧帽弁閉鎖不全症になった原因や弁の形は分かるのでしょうか。医師は今は何も考えずに気にせず過ごせばいいと仰るだけで心エコーの説明は軽度というのみだけでした。皆様はいかがでしょうか。一方的に不安を書いてしまって申し訳ありません。もしご意見をいただけましたらありがたいです。何卒宜しくお願いいたします。
    投稿者:マロン

    6 865 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png マロン

  • 心臓弁膜症

    初めまして、27歳で二尖弁大動脈弁閉鎖不全症軽度から中度です。 将来的に手術することになった時のために病院を探しています。 今行ってるところは全国でも有名な所らしいのですが、弁置換しかやっていなく もちろん自分の弁によって術式は変わってくるかと思いますが 二尖弁でも形成術が出来る病院を探しています。 遠くても構いません、情報提供して頂くとありがたいです。 また、機械弁のカチカチ音がどうしても不安で 機械弁の人の話を沢山聞きたいです。 何卒よろしくお願い致します。
    投稿者:yuu

    5 781 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png yuu

  • あらゆる病気や健康問題

    9年前に人工弁置換術をしました。10年位で、交換でしょうか?10年から、15年は、寿命みたいですが、、、再手術は、息切れなどの症状が出てからでしょうか?
    投稿者:ベリーミックス

    3 1,234 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png ベリーミックス

  • 心臓弁膜症

    59歳男性のハルです。私は弁膜症でも経過観察中ですが忘れた頃にやってくる胸の痛みに悩まされます。 健常者には理解できない痛みだと思います。 一過性で継続性はないのですが多分、心臓病特有の痛みなのだと思って、さすったり、横になったりして癒しています。皆さんはどんな工夫をされていますか。
    投稿者:はる

    4 651 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png はる

  • あらゆる病気や健康問題

    来週に大動脈弁と僧帽弁の手術を控えている者です。 僧帽弁は形成を行うそうですが、大動脈弁のほうは弁置換か難易度は上がるが弁形成も可能との事で医師より選択を迫られてます。(どちらにするかはこちらの希望を汲むとの事) 私の気持ちとしては大動脈弁は形成では無く弁置換、その中でも機械弁でお願いしようかと今は考えています。 長くなりましたが、そこで質問です。 「機械弁で何か苦労した事はございますか?」 ワーファリンが必要とか抜歯の際は注意が必要などのネットに載っている情報は存じてますが、その他に実際こんな事に苦労した等の情報があれば大変助かります。
    投稿者:Nekosan

    4 419 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png Nekosan

  • 心臓弁膜症

    はじめまして。 2022年5月に大動脈弁閉鎖不全症と診断され、7月に手術を受けました。 原因は仕事のストレスですが、9月から復職して勤めております。 管理職をしている立場上何度かストレスがかかる事があり、その度に3~4日程度の動悸が発生します。 病院では大丈夫だろう…と言われておりますが、これまでと同じようにストレス→動悸を繰り返しても問題がないか心配です。 病院に相談しても「治まるまで待つ」「脈拍は問題無い」ということで様子見になります。 このままの生活を続けて大丈夫なのか(適度なストレスを与える生活)心配です。 私の心配しすぎならば良いのですが、もしアドバイス頂けるのであれば幸いです。
    投稿者:よこせい

    3 1,307 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png よこせい

  • 心臓弁膜症

    こんにちは、48歳で現在僧帽弁閉鎖不全症で手術を控えているものです。治療方針のことでもしご経験があれば教えてください。先日治療方針のことで打ち合わせがありました。一般的には形成が第一選択であるということは説明されましたが、、その上で、今回は逸脱部位が前尖で広範囲とのことで、長期的なことも考えると弁置換もありという説明でした。 また、手術方針のメリット・デメリットとしては、、、 ・最初から置換をするのであれば時間も短くて済み、MICSも検討可能だが、機械弁になるのでワーファリン服用が必要 ・形成チャレンジ→だめなら置換に切り替えるという方針も可能で成功すれば一番いいが、術中に方針が置換となってしまう場合、手術時間がかかるので心臓への負担も考えられ、形成で済んだとしても長期的に見ると閉鎖不全が再発し、再手術の可能性もあるという説明でした。 形成、置換、正直どちらもありかなという感じですが、このようなとき、何を優先に検討すれば良いのでしょうか。。。 すみませんが、所感等教えていただけると助かります。
    投稿者:ひろ

    7 604 https://ppecc-salon.jp/app/themes/ppecc_member/images/ico_avater.png ひろ

10件の投稿を表示中 21- 30件目(全49件中)