4 2 84 happysmile
福ちゃん さん
10件の投稿を表示中 1- 10件目(全43件中)
-
2024/09/03に胸骨正中切開による大動脈弁置換手術(生体弁)しました。 2024/11/17で、術後、75日です。 最近の悩みです。 ドクターに診てもらえばすむことかもしれませんが、経験された方のお話も聞きたいです。 1)胸骨正中切開による傷口が痛い。 術後の経過とともに、痛みがでてきています。 術後しばらくは、全く痛くはなかったのです。 最近は、アンダーシャツが触れたり、手でなでたりすると、チクチクとします。 何もしなければ、痛くはありません。 開胸術後疼痛症候群(PTPS)というものでしょうか? 今後、どうなっていくのでしょうか? 2)胸骨正中切開による傷口の一部の直径2mmくらいの点から、ごく少量出血したり、化膿しているようなところがある。 ----●----- 昨夜入浴後、気がついたので、消毒してガーゼしておきました。 このようなことはよくあるのでしょうか? 3)現在、術後75日、12月になれば、術後90日、3ケ月。 胸骨がどのくらい修復しているものでしょうか? もう、普通に何でもしてよいのでしょうか? 上半身の筋トレをはじめてもよいものでしょうか? たとえば、腕立てふせ。 この時期の筋トレについての情報発信しているHPなどはないでしょうか? 4)風邪やインフルエンザの季節になります。 弁置換した者が、特に、気をつけるべきことは何でしょうか? たくさんお尋ねしたいことはあります。 今日は、この4点についてお尋ねします。 どんな情報でもいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。投稿者:happysmile
-
★はじめまして!happysmileです!よろしくお願いいたします! と 2024/06/30 11:09 に投稿しました! その後、 2024/09/03 に胸骨正中切開による大動脈弁置換手術をうけました。 その闘病紀をYouTubeにアップしています。 面白くはない動画です。 現在 大動脈閉鎖不全の診断から 入院、手術 そして、退院までの動画をアップしています。 今後は、退院後の様子もアップしていく予定です。 よろしければ、チャンネル登録して、ご視聴ください。 https://youtu.be/RxqRCiJeZ1U?si=9-vZrgruitrEjxsv投稿者:happysmile
8 2 99 happysmile
-
こんにちは、私は9月に 心臓弁膜症手術を致しまして、現在自宅療養しております。痛みはまだありますが、肋骨を開胸手術しましたので肋骨が針で刺したような痛みがあります。ネットで調べましたら開胸術後疼痛症候群という病気と検索が出てきました。同じような経験をお持ちの方は、その後どのようにお過ごしでしょうか。よろしくお願いいたします。投稿者:野村和男
2 2 152 野村和男
-
僧帽弁閉鎖不全症弁形成術してもらいました。そのあと今年五月に心房粗動でアブレーション術で治してもらいましたが、疲労感、倦怠感がずーとあり、仕事出来ません。元気になるはずの手術がダルさがいっこうにとれません。これは、手術の侵襲による後遺症なのでしょうか?軽度の左房拡大はあります。 皆様は、このような事で悩んでいらっしゃるのでしょうか?これは、手術された方みんななのでしょうか?原因が知りたいです。投稿者:青空
4 5 323 青空
-
★はじめまして! happysmileです! 現在、66才。2023/03/31に、完全退職。 2019年職場の健康診断で心雑音ありと告げられ、循環器科へ。 大動脈弁閉鎖不全症と診断されました。 自然に治ることはなく、時が来たら、手術することになるでしょうと告げられました。 とりあえず、半年に1回の診察を受けてきました。 特に自覚症状や日常生活に支障がなかったので、退職前の年から、受診をさぼっていました。 2024年になって、こめかみの拍動を意識するようになり、血圧を測ったら、130を越えていました。 それまでは、どちらかといえば、低血圧気味だったので、意を決して、受診。 この5年の間に、徐々に数値は悪くなっていました。 まずは、大学病院の循環器内科で診てもらった方がよいということで大学病院へ。 先日、1回目の診察。 数値的には、やはり、手術適応とのこと。 そして、7月に、心臓MRI、心エコーを予約。 手術適応といわれ、とても大きな不安に襲われています。 このフォーラムでいろんな情報を得たいと思います。 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。投稿者:happysmile
2 1 364 happysmile
-
私は4月に僧帽弁閉鎖不全症でMICS手術にて僧帽弁形成術、6月に再発し開胸手術にて機械弁への人工弁への置換手術を行いました。3週間弱で退院してきましたが、心臓に機械が入っているということもあり、今後の日常生活含め不安でたまりません。。そこで、既に機械弁を入れて生活していらっしゃる方に、日常生活においてどのような事に注意をしたら良いか、食事などはどうされているかをご教授いただきたいです。 手術前の身体にはもう戻れないので、どうしたら良いか毎日不安を抱えて過ごしています。どうぞよろしくお願いいたします。投稿者:レン
3 2 419 レン
-
はじめまして。7月4日に手術が決まってる54歳女性で、大動脈弁狭窄症です。最初はロス手術を希望したのですが、7歳に手術した心室中隔欠損症で切った箇所が邪魔らしく断念することになり、機械弁か生体弁かどちらかを選択するようにと話されました。実は心臓の病以外で、甲状腺の乳頭癌もわずらっており、将来的に手術する可能性があるといわれました。乳頭癌は成長が遅くて暫くは経過鑑査の方々がほとんどらしいのですが、私はリンパに近いかどうかがCTでも写らなかったために甲状腺の主治医としては手術して癌を摘出してしまいたい様子でした。 機械弁はワーファリンを飲まないといけなく、食事にも気を遣い、血が出る手術には特殊な処置が必要と聞いてます。その場合は血栓が出来る可能性も上がるのでしょうか。生体弁なら10数年後に再手術、人生で三度目の心臓手術となるかと思うと正直いって不安です。でも甲状腺の癌手術するなら生体弁が良いのではないかと考えたりします。思い付いたままの事を書き込んだので読み辛く申し訳ありません。 ※主人は生体弁を推してます投稿者:うにゃ
5 3 550 うにゃ
-
61歳女性、地方在住です。90歳の母と二人暮らしです。息子と娘が神奈川で仕事をしています。 3年前に大動脈弁閉鎖不全症と診断され、経過観察できましたが、進行が早いようで、重症の部類に入り、胸が苦しく不整脈も出て疲れやすくなりました。 痛い手術は苦手だし、ずっと苦しむのも嫌だし、手術は1回で終わりたいし、ワーファリンの副作用で脳出血も嫌だし、長く健康で行きていたいし、高齢の母の面倒を見なければならないので、低侵襲で早く回復する手術がしたい……………。でもそんなワガママは通じません。 どうしたらいいでしょうか? ここにいらっしゃる方々は、何を優先して手術を決めたのですか? ①MICS生体弁でいずれ再手術のリスク。 ②MICSで機会弁でワーファリンを飲み、一生脳出血のリスクを背負う。 ③正中切開で弁形成を行うと、回復まで長くかかり、母の面倒を見るのが困難。 この3つのうちどれかを選ぶことになりそうですが,経験者のご意見を伺いたいです。投稿者:norichan
5 2 500 norichan
-
はじめまして。心臓弁膜症(大動脈弁狭窄症)と診断された、62才女性です。 私は2年前に診断され、その時点では中等症なので75才になったら手術しないとならないと言われました。随分先の長い話だと、イマイチピンと来ない状況で仕事もなんとかこなして来ましたが、先月、2年ぶりに検診に行った所、悪化進行しており、重度と中等症の間で手術は3年以内にはしないとならないと言われ、正直ショックを受けました。 何が悪くて15年先の手術が、約2年の間に、3年以内になったのかなと考えました。 私は介護職についており、息切れやだるさ、呼吸苦に注意しなから、週3日で仕事をこなしています。 仕事はキツく、以前のようにチャッチャッと動けない自分にストレスはありますが、他にストレスといえば、左肩の故障(凍結肩、腱板損傷)で、中々快方に向かわず、痛いリハビリに耐えながら通院している事があります。 色々調べても、水分制限、減塩位しか分かりませんが、これからも手術の時期が早まるかも知れませんが、仕事はどうか、どう生活して行けばよいのか、アドバイスがありましたらいただけると幸いです。宜しくお願いします。投稿者:さゆり
5 3 553 さゆり
-
はじめまして。私は4月頭に僧帽弁閉鎖不全症の診断を受け、MICS手術を行いました。 私には推しが居て、その推しのライブ(遠征含め)に行くことが生きがいです。 4月中旬での退院で、6月末からのライブに行く、新幹線や飛行機に乗っての遠征、をする事は可能でしょうか? 是非御教授お願い出来ればと思います。 よろしくお願いいたします。投稿者:レン
8 3 718 レン
心臓弁膜症