はじめまして。
2022年5月に大動脈弁閉鎖不全症と診断され、7月に手術を受けました。
原因は仕事のストレスですが、9月から復職して勤めております。
管理職をしている立場上何度かストレスがかかる事があり、その度に3~4日程度の動悸が発生します。
病院では大丈夫だろう…と言われておりますが、これまでと同じようにストレス→動悸を繰り返しても問題がないか心配です。
病院に相談しても「治まるまで待つ」「脈拍は問題無い」ということで様子見になります。
このままの生活を続けて大丈夫なのか(適度なストレスを与える生活)心配です。
私の心配しすぎならば良いのですが、もしアドバイス頂けるのであれば幸いです。
投稿者:よこせい
3
5
1,289
よこせい
心臓弁膜症