0
0
449
ゆずぽん
ゆずぽん さん
- <<
- <
- 1
- >
- >>
2件の投稿を表示中 1- 2件目(全2件中)
こんにちは。
今日も通院で病院に行って来たのですが、私の病院は診察や会計までの待ち時間がとてつもなく長いのです!今日は診察まで2時間掛かりました。この時期はなるべく早くしてほしいものです。
皆さんの病院も同じですか?
はじめまして。ゆずぽんです。
皆さんは生活不活発症ってご存知ですか?
新型コロナウイルス騒動以降、外出自粛や在宅勤務などへの切り替えで今までの生活が一変している方も少なくないのでは?
そこで問題となるのは、外出をひかえる事や家のなか中心の生活による”生活不活発病”です。
実は、先日私もお医者さんから話を聞きました。
生活不活発病は、生活が不活発になったこと(生活リズムの崩れや運動不足)が原因となって、体や頭の働きが低下する病気だそうです。とくに循環器疾患の方は運動に制限があったりなど無理は決してできませんが、重要なのは足の筋力のようです。足の筋力低下は生活の中で問題となりやすいため、日頃からの予防が必須。とのことです。
私は、できる限り家の中の物は手の届く範囲には置かず、椅子からの立ち上がって自宅内を歩くようにしています。
でも無理は禁物です。自分にも言い聞かせています。皆さんも足を使うことを意識して、予防に繋げていきましょう。
1
7
954
ゆずぽん
2件の投稿を表示中 1- 2件目(全2件中)
- <<
- <
- 1
- >
- >>
あらゆる病気や健康問題