いよいよです
3
1
101
3
1
101
2025/10/06に手術前になりました。
最新の説明で冠動脈2本バイパス術
僧帽弁形成術もしくは置換術の手術予定時間
10時間。人工心肺と輸血もおこなう為、合併症の説明も受けました。
明日朝9時からなので午後から妻と術前最後の面会
次の面会は水曜位ですかね~
自分も不安ですが留守番の妻も不安だと思います
何とか元気づけたいとは思います。
3件の投稿を表示中
福ちゃん
shuさん
長い手術になりますので、明日に備えて今日はゆっくりお過ごしください。ご家族も同様にして貰ってください。
退院されたら、ぜひお知らせください。
shu
トピック作成者福ちゃんさま
おはようございます
おかげさまで無事退院し、帰宅二日目となりました。
手術の後遺症なのか左の背中はまだ痛くて左指も痺れたままです。
おまけに声は枯れたまま
これらの回復にはどれくらい要するのでしょうか?
宜しくお願い致します
福ちゃん
shu様
無事の退院、おめでとうございます。
気になることがおありになるようですね。私の経験を共有します。
枯れた声は長時間人工心肺を使ったからだと想像します。嗄声(させい)と呼ばれ、私もそうなりました。私の場合、程度が改善されましたが、手術から10年以上経ちますが、いまだに少し残っています。
背中の痛みは、長時間手術台の上で仰向けにいたための、ある種の筋肉痛だと思います。ほぐすような運動(心臓リハビリテーションでもあったかと思いますが)が有効かと思います。
指の痺れは経験がありませんが、これも手術と関係しているのであれば、動かすことを続けることで改善するのではと想像します。
退院しても、すべてがすぐには元に戻りませんので、心臓リハビリテーションを続けるなどして徐々に戻すことになると思います。
参考にしてください。