新規会員登録 ログイン

ワーファリンについて

4 882

4 882

昨年の10月下旬に、大動脈弁閉鎖不全症のため、機械弁に置換しました。
入院している時からワーファリンが効きにくく、退院が少し延びてしまったりで、少し不安でした。
退院して2週間後の検診では、基準値をクリアしていたようですが、その後の検診では基準値を遥かに下回り、ワーファリンの量を増やして様子を見ています。
余り気にしないで取っていいと聞いていた緑黄色野菜をほぼ取らないようにしたりと、かなり気をつけているのですが、もっと他にやめた方がいいこととかありますか?
退院後2週間で仕事復帰して、退院後1ヶ月でお酒も飲み始めました。
効きにくい体質なのかもねーって先生に言われたんですけど、同じような経験をされた方、されている方はいらっしゃいますか?
一生付き合うお薬ですが、最初から躓いた気分で正直不安です。

コメント一覧 Comment List

4件の投稿を表示中

  • 福ちゃん

    ふもふもさん、はじめまして。2015年に大動脈弁を機械弁に替え、ワーファリンを飲んでいました。2017年に機械弁を生体弁に取り換えた為、ワーファリンは約3年間の服用でした。

    ご存じのように血液検査をしてPT-INRという検査値からワーファリンの量を調整してもらっていました。最初何か月かは一か月に一度検査をして、最適なワーファリンの量を探っていました。安定してからは、半年に一度くらいの検査だったように記憶しています。海外では個人で測定機器をもって毎日でも測ることが出来る国もあるようですが、日本では一般的ではありません。

    食事についての注意は先生や薬剤師からすでにお聞きだと思います。納豆、青汁、クロレラへの注意はよく聞きますが、緑葉野菜の過剰摂取についても気になるようでしたら、こんなサイトがあり、食材ごとの量とビタミンKの量が分かり易くまとめてあります。

    https://www.kusurinomadoguchi.com/column/warfarin-food-11969/

    ワーファリンの利きに影響するかもしれない飲酒、サプリメント、他の薬の併用については先生と相談されることをお薦めします。私もお酒を飲んでいました(今も飲んでます)ので、お酒を飲んだ後は7時間程度空けてからワーファリンを飲むようにしていました(晩酌をして、朝に薬を飲むということだけですが)。

    また日常生活での出血についても先生からお話があったのではないでしょうか。当時私はバイクに乗っていましたが、もしあまり人が来ない山の道路で単独の転倒事故を起こして大量出血となり、救急車がなかなか来ないとか病院が遠いなどの状況になったらどうすると医師と家族に半ば脅され、それからバイクに乗ることを止めました。

    長い付き合いになる薬ですので、正しく理解することがとても大事だと思います。

    • ふもふも

      トピック作成者

      福ちゃんさん

      ありがとうございます。
      手術前に沢山調べました。
      ダメと言われていることはしていませんし、アルコール摂取も福ちゃんさんと同じ感じです。
      かなり気にして生活している割には、成果(数値)が現れないので、困ってしまいます。

  • kiyo

    ふもふもさん、はじめまして。
    私は一昨年大動脈弁狭窄症で
    機械弁に置換しています。
    ワーファリンは8.5mgでINR1.9位で効いていません。
    私の母も同じ手術をしており、
    ワーファリン7mg服用していました。
    もふもふさんは食事も気をつけているみたいですし、多分体質だと思います。
    もっと多量のワーファリンを服用している人もいます。
    気にしなくていいと思います。

    • ふもふも

      トピック作成者

      Kiyoさん
      ありがとうございます。
      昨日ワーファリンの量を増やしました。
      Kiyoさんに比べたら量は少なく、また2週間様子を見ることになりました。
      先生からも「沢山飲んでる人いますから」て言われましたし、Kiyoさんのお話を聞いて気が楽になりました。

BBSフォーラム
BBS forum