手術後に頻発するようになった閃輝暗点(せんきあんてん)
7 1 561
7 1 561
長文となってしまい恐縮ですが、心臓弁膜症手術を機に頻発する様になった症状について書かせて頂きます。
2022年6月に僧帽弁閉鎖不全症との診断を受け、逆流量も多いことから2022年8月に僧帽弁形成手術(MICS式)を受けました。
術後5日ほど経過した頃、スマホを使用している際に画面の文字が急に見辛くなることに気が付きました。
どの様な状態かと言いますと、暗がりで懐中電灯などで照らされて目に光の残像があり、それが邪魔をして見辛くなる様な状態です。
その症状はしばらく(20~30分)すると残像が消え元のクリアな状態に戻ります。
担当の看護師さんに症状を伝えましたが得に明確な返答はありませんでした。
退院後も週に2回くらいのペースで発生するので、ネットで症状を調べたところ「閃輝暗点(せんきあんてん)」という聞きなれない症状であることが判明しました。
外来受診の際に担当医にも伝えましたが初めて聞かれる様なリアクションでした。
術後は何種類かの投薬もあったのでその影響かもと考え様子を見ていましたが、全ての投薬が無くなった現在でも頻度は一定ではありませんが閃輝暗点の症状が突如現れます。
術後1年後に実施した脳のMRI検査では、閃輝暗点に繋がるような疾患は見当たらないとのことでした。
この症状が仕事中に発症した場合は、パソコンの文字が見辛くなるので、目を動かして残像と重ならないようにして見ています。
自動車の運転中に発症した際は運転に支障を来すほどではありませんが、前の車のナンバーが読み取れない程度の状態になります。
長々と書かせて頂きましたが、手術を機に閃輝暗点を発症された方は居られますでしょうか。
7件の投稿を表示中
弁膜症ネットワーク
アオリーさん
このたびはサロンへの書き込みありがとうございました。不安な術後に思いもしない症状が現れ、それが現在も続いているとのこと、とても不安なお気持だと想像します。
お問合せいただきました閃輝暗点の症状については、ぜひ主治医の先生や専門の医療機関等によくご相談いただくことをおすすめします。
また、循環器系ではございますが、現役の循環器医師や看護師、ソーシャルワーカーなど、豊富な経験と知識を持った多職種スタッフが様々なご相談に応じてくれる支援センターもございます。ぜひご参考になさってください。
日本循環器協会 患者相談支援センター
https://j-circ-assoc.or.jp/consultation/
気候が不安定な日が続いておりますのでどうぞ体調に気をつけてお過ごしくださいませ。
アオリー
トピック作成者ご丁寧な返信ありがとうございます。
ご紹介頂きました「日本循環器協会 患者相談支援センター」にも
一度相談をしてみます。
ありがとうございました。
福ちゃん
アオリ―さん
はじめまして。手術を終えて、直ったと思ったのに、違う症状が出て心配になりますよね。
心臓手術と因果関係があるのかどうかは分かりませんが、手術を経験した方には同じように閃輝暗点やそれに似た症状を経験されていることを当会の交流会、個人のブログやX(旧ツイッター)で見聞きしています。病院に相談しても原因や対処方法について明確な説明は無い事が多い様です。症状が出ているので何か原因があると思うのですが、特定できないのは嫌ですよね。
私も別の症状(背中の激しい痛み)を時々経験しています。息することもつらい位の痛みですが、しばらくすると楽になります。大動脈解離の手術をした病院で相談していますが、なぜ起こるのかわからないとことです。しかし先生は全否定ではなく、患者さんが痛みがあるというのであれば、診察では見えてこない何かがあるのだろうと寄り添う言葉を掛けてくださいます。
定期的に検査を受けるとか、相談センターに問い合わせてみるなどを検討されてはどうでしょうか?
アオリー
トピック作成者はじめまして、福ちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
ある程度の一定数はあるのですね・・・
人工心肺を付けていたとはいえ、五十数年休まず動いていた心臓を止めての手術をきっかけに何か起きても不思議ではないですね。
現時点では重大な症状ではありませんが、原因や対処法が分かるに越したことはないので色々なところで相談してみます。
ありがとうございました。
チキンハート
アオリーさん
こんにちは。
閃輝暗点については私も困っています。
2020年3月に大動脈弁の機械弁置換と僧帽弁の形成術を受けましたが、以降閃輝暗点が出る頻度が高くなりました。
初めて閃輝暗点が出たのは手術のずっと前の2002年の冬でした。5年~10年に一回出るか出ないかくらいの頻度でしたが、心臓の手術後は月一度から二週間に一度くらいの頻度に増えました。
出現中はものが見えづらいため車の運転も出来ず、パソコン仕事も出来ないため、ただ終わるのを待つのみです。その前後に頭がいたくなります。
私の場合は感染性心内膜炎がきっかけで心臓の手術をしたこと、感染性心内膜炎が原因と思われる術後脳出血等ありました。
脳外科、循環器、眼科の先生に聴いても原因はわからないそうでした。
自分の発症を観察すると、脳出血の影響か言葉か出にくい、短期記憶が極端に苦手な中で、精一杯考えて会話に付いていこうとしてたっぷり疲れた後に症状が出る気がしています。
原因はわかりませんが、付き合っていくしかないのかなぁとあきらめています。
いつか良い治療方法が出来るとよいと思っています。
アオリー
トピック作成者こんにちは、チキンハートさん
メッセージありがとうございます。
しばらく覗いておらず、気付くのが遅くなってスミマセン。
他にも同じ様な症状の方がおられるのが分かり何となく安心しました。
私の場合は頭痛は伴わないのですが、2日連続で発症することもあります。
パソコンを使っての仕事がメインですので、治まるまでの間も待てない
時は頭をあちこち動かして見える部分で文字を読むようにしています。
MRIで脳を診て頂きましたが、脳や血管による影響は無さそうとの診たてです。
今は心臓止めて手術してるんだから多少の異常は起きても仕方ないかと諦めています。
とは言え、原因が分かり治療や適切な対処方法が分かれば嬉しいです。
ペッパー
アオリーさん
私は僧帽弁の形成とペースメーカーの埋め込みをしました。私は術前から閃輝暗点はあったのですが、術後は増えました。お世話になっている眼科の先生によれば、閃輝暗点は片頭痛の痛みを伴わない症状で、閃輝暗点だけなら気にしなくてよいが、色々な症状が併発したり頻度が極端に多くなるなら、脳神経ほか検査をしましょうということでした。原因は人それぞれですから、しっかりと受け取って頂けるお医者さんを先ずは見つけて、納得できるまでしっかりと診て頂くほうがよいと思います。